スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

月: 2023年6月

  • きゅうり&トマト収穫

    播種から約3か月できゅうりの収穫です。

    トマトは3か月半くらいかな、昨日赤いと思ったら今日は収穫でした。

    きゅうりは播種から定植まで1月、そこから開花まで1月、さらに1月後が収穫となりました。

    現在きゅうりの大きな実は2本、他はまだ小さい。

    トマトはこれから毎日収穫できそう。(数個づつだけどね!)

    収穫
    収穫
    , ,
  • ミニトマトが

    今日、ミニトマトが赤くなってきたのを見つけました。

    そろそろ食べられそうな感じです。

    3月8日と13日にトレイに種を蒔いて、5月10日に庭Bブロックに6本定植。

    現在の状況と比較できるよう5月25日に撮った写真も載せてみました。

    赤みがかったものはまだ数個ですが、実はいっぱいできているので楽しみです。

    トマトの花がきれいだったのでタイトルヘッダーを変更しました。

  • オクラ定植

    オクラを庭Fブロックに定植しました。

    6月7日に128穴の連結トレイを小さく小分けしたトレイに播種、種は2袋100円のダイソーの種。 18粒撒いて15本育ちました(発芽率83%)

    約1㎡の庭Fブロックの場所に、6か所2~3本づつ定植。

    1本づつ植えると大きく育つようですが、数本づつ植えることで栄養が分散され実が大きくなりすぎず、柔らかいオクラが収穫できることを期待しています。

    種を撒いてから5日目で発芽、18日目で定植しましたが、写真で分かるとおりまだ本葉が2枚出揃ってない段階なので、定植には早すぎたかもしれません。

    ちなみに、ダイソーの種袋には”本葉5~6枚で植え付け”と書いてありますから今回はかなり早い定植ということです。

  • バターナッツカボチャの実

    しばらく放置していたら、すごく葉が茂ってこんな状態になってました。

    親弦1本に子弦2本の3本仕立にしたはずですが、孫弦がのびてこの状態です。

    あまりにも風通しが悪そうなので孫弦を整理しました。

    そしたら、既にバターナッツの実がそこそこ大きくなっているものを発見。

    このまま大きく育ってほしいものです。

    竹で組んだ支柱が折れて傾いているので、近々補強をする予定。

  • とうもろこしの雄花

    苗の生育に失敗したとうもろこしですが、本日雄花を確認しました。

    写真の雄花は一番開いているものですが、他の株はまだまだ穂が出たばかりという状態です。  問題は雌花がちゃんと出て実が付くかどうかです。

    前回のブログから随分時間がたってしまいました。

    その間にジャガイモの収穫NO.2もあったので紹介します。

    きたあかりは6月1日に収穫したのですが、一か月もあとから植付したインカのめざめは8月8日には全て枯れてしまい収穫となりました。

    これで全部です。

    小粒で収穫量は極端に少ない。 残念でした。

    やはり植付時期が遅すぎたのが原因だと思います。

  • じゃがいも収穫(その1)

    台風が来る前にじゃがいも(きたあかり)収穫。

    4日前(5/28)の時点で既に葉が枯れているのがあり試し掘りをしていますがまあまあの出来でした。残りは次の日曜に収穫の予定でしたが、本日畑に行ってみたら葉の枯れ具合がかなり進んでいたので急遽きたあかりだけ収穫しました。

    3月初旬に植え付けたきたあかりは19個でしたが6個は発芽せず、仕方なく一月遅れで売れ残りで格安価格のインカのめざめを6個購入し植付ました。

    さすがに一月違いのインカのめざめはまだ青々して収穫期ではないようです。

    ,