ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

月: 2021年7月

  • 畑の草刈り

    庭は、きゅうりが終わりトマトと茄子が収穫中、オクラは成長が遅れている。

    今年は枝豆の収穫が早かったため、畑はこの時期収穫するものがない。
    ということで草刈です。

    落花生周辺の草刈り

    落花生の花はやっぱりきれいです。落花生の花

     

    さつまいものつる返しも実施。

     

    ,
  • 落花生の開花

    黄色いきれいな花が咲きました。

    一つの株に一つか二つの花が咲いています。

    とりあえず順調に育っているかな?

  • 雑草にまみれた落花生

    雑草まみれの落花生ずっと気になっていたのですが、雨が続いていたので放置してました。

    マルチなしで落花生を定植していたので雑草だらけになってしまいました。

    落花生がどれなのか、判別できないくらい。

    除草後の落花生

     

    除草して、追肥と土寄せをしました。

    やはりマルチするべきだったかな!

     

     

    さつまいもの ”つる返し” もやりました。

     

     

    ,
  • 枝豆収穫

    予定よりかなり早いのですが、実がしっかり入っている感じだったので
    2房だけ収穫してみました。

    今年はいつもと違う種類の種を撒いてます。
    1房に付いてる豆の総量は少ない気がしますが、しっかりした実がついてます。

    ついでに、とうもろこしを6本収穫。

    今年は本当に虫食いが少なくていい感じです。

    , ,
  • とうもろこし収穫

    今日は、曇ってましたが雨はほとんど降っていなかったので、
    とうもろこしを確認しに行ったのですが、
    立派に育っていたので3本収穫してみました。

    アワノメイガの被害もなく、粒も上々です。
    ここ数年で一番出来がいいかもしれません。

    ただ、畑では鳥にやられてしまったものが数本見つかりました。

    防鳥糸を張っていましたが、
    糸に近くなっていた とうもろこしが被害にあってました。
    実が育つことを想定し、もっと距離を取るべきでした。

  • トマト収穫

    トマト収穫今年初のトマト収穫しました。

    ここ数日、雨が続いていますが、トマトは着実に赤くなっていました。

    3月3日に種を撒いて4ヶ月。

    今年は大玉トマトなので食べ応えありそう。
    今日は2個だけ。

    ,