ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

月: 2018年1月

  • 庭の状況

    庭は昨年のヒヨドリ被害に備え、ネットを掛けて対策しています。

    *ブロッコリー
    庭Dブロック
    8月25日に播種。
    5本あるが収穫できそうなものは4本。
    写真は一番大きい13cmくらいの花蕾。

     

    *そら豆

    数日前の大雪と寒さでグッタリしちゃいました。 立ち直るか?

    *サニーレタス
    庭Eブロック
    これは透明ビニールのトンネル栽培。
    けっこう食べられる大きさに育っていて
    ちょこちょこ収穫しています。
    パセリも一緒に!

     

    *その他

    ホウレン草はなかなか大きくならない。
    大根もトンネル栽培してますが大きくならない。
    白菜も・・・?

  • ホウレン草収穫

    ホウレン草畑のホウレン草が収穫できました。

    10月25日に種をまいたものです。
    もっと大きくなるかな?

    庭のホウレン草は畑より1月以上前に種蒔きしたのに全然大きくなりません。

    この差は何なんでしょうか?

    庭はヒヨドリ対策のネットを掛けてます。

     

     

  • 年明け初の収穫と畑の状況

    *白菜収穫
    けっこう大きく育った。 後2個、小さいけど採れそう。

    *ブロッコリー
    わき芽が2個だけだった。 もう終わりかな?

    *玉葱とホウレン草

    玉葱とホウレン草玉葱は定植時の苗は元気だったのだが、
    ちょっと心配。

    ホウレン草は、まだ時間がかかりそうだ。

  • 本年もよろしくお願いいたします