ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2016年9月25日

  • 玉ねぎ スタート

    プランターを苗床にして、玉ねぎの種を播いた。
      玉ねぎ苗床
    うまくいけば11月末くらいに地面に植え替える予定。

  • サニーレタスは今度も芽が出ない

    2回も発芽に失敗するなんて、今までこんなことなかった。
    サニーレタスが一番作りやすいと感じていたのに。

    原因は何だろう

    • 種が古い 去年買ったダイソーの種(春は問題なかった)
    • 土のアルカリ度が高すぎる 19日に測定した。石灰播きすぎか?
    • 雨が多すぎ  日照時間が極端に短く、水分すぎ。

    仕方ないので、苗床作って別環境でしばらく様子見してみる。
    種も新しく購入。

  • やっと晴れた畑の状況

    ずうーと雨でしたが、やっと晴れたので畑の様子を見に!

    ジャガイモは成長の差が大きいのですが、だいぶ育ってきました。

     

    大根は最初に植えた方(下段)は1本立ちに間引きしてやりました。

    大根

     

    落花生を含めすべて順調でした。一安心。

     

    ブロッコリーは、今回は発芽していました。