ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

月: 2016年1月

  • そら豆 防寒対策

    そら豆は寒さに強く防寒対策は必要ないらしいがやってみた。

    いままで寒冷紗を掛けていたのだが、茎が伸びてきたので敷き藁をして防虫ネットを張った。 防虫ネットでも多少は防寒になるだろう。

    藁があまったので、プランターにも敷いてみた。

    プランター

  • やっと採れた庭のブロッコリー

    庭で育てたブロッコリーが、やっと収穫できる大きさになりました。

    庭のブロッコリー

    6本植えたのですが、このレベルはまだ1本だけ。

     

    ,
  • 梅の開花

    今年も自宅の庭の梅は1月に開花しました。
    この近辺でもちょっと早い。

  • そら豆をプランターへ

    ポッドで育てていた そら豆 をプランターへ移しました。

    そら豆(1) そら豆(2)

    ちゃんと育ってくれれば、6月頃には ”ビールにそら豆” だな!

  • 久しぶりの畑

    そろそろ採れるものがなくなってきた畑です。

    1月18日 畑

    最後の大根を抜いてみたら、生育不足で小さいのですが、
    ずいぶんセクシーなやつでした。

    大根 Dsc03074

    ブロッコリーは、もう少し収穫できそうです。

    , ,
  • 白菜 収穫

    庭の白菜2個目を収穫白菜

    あと6個採れる予定。

    庭Bブロック

    ,
  • 玉葱 庭Cブロックへ

    やっとホウレン草を収穫し終えたので(4日前)、庭Cブロックに玉葱植え替え。
    だけど苗が8本しかないのでもの足りない。

  • 1月14日の そら豆

    待ちきれず2本庭に植え替え。 残り9本はプランターかな?

    そら豆

  • そら豆 芽が出揃う

    芽が出揃った。そら豆

  • そら豆 発芽

    昨年12月17日にポットに蒔いた そら豆 。

    今頃、芽が出た。 そら豆 そら豆's

    こちらは、1週間前くらいに購入した玉葱の苗。

    玉葱

    植える予定の場所(庭Cブロック)にまだホウレン草が居座っているのでポットで育成中。