~13年目の野菜作り記録~
今日収穫したトマト、割れていました。
急激な水分吸収で割れると言いますので、雨の影響でしょう。
トマト収穫
これから毎日採れそう
ナメクジ被害で不作のきゅうりですが、
やっと1本 収穫できました。
でも、この後続きそうに無い。
25日、大玉トマト、中玉トマト、ナスを2個づつ収穫。
中玉トマトが1個だけ食べごろになり、初収穫しました。
おいしかった! これから期待できます。
トマトが大きくなってきたが、まだまだ青くて食べられない
ネットで見つけたある情報によると、マルチがナメクジの温床になるとか?
保湿と虫除け対策で導入したマルチなのに、ナメクジの発生を促進したのかぁ~! 今年は、庭のナメクジがやたら多いと思ったが、マルチが原因かも? 早速、庭のマルチは全部剥しました。
ナメクジ以外の虫は増えるかもしれないが仕方ない。 また、保湿については、もともと水はけの良い土ではないので、そもそも、マルチは必要無かったかも知れないし、庭なので水遣りはこまめにすれば済む事だった。
小さなトマトの実がいくつかできています。
庭の野菜たちにそれぞれ花が咲きました。
トマトの わき芽かき をしました。