~13年目の野菜作り記録~
25日、大玉トマト、中玉トマト、ナスを2個づつ収穫。
かぼちゃの葉が白くなっていました。 うどんこ病だと思います。 症状のひどい葉は取り除きました。
種蒔から67日目のとうもろこしの状況。 畑のとうもろこしは実が大きく育ってきました。 庭のとうもろこしには雌穂…
中玉トマトが1個だけ食べごろになり、初収穫しました。 おいしかった! これから期待できます。
6月1日にマルチを撤去してからずいぶん経ちました。 世話いらずの落花生、相変わらず元気に育っています。 収穫予…
枝豆の実(鞘)がだいぶ大きくなりました。 ハーブ(ローズマリーとミントを間に10本くらい)が効いているのか、今…
1週間に1~2個取れてるかなー また2個収穫できそうです。 天ぷらにしよ!
畑と同時期に種蒔した庭のとうもろこしにやっと雄穂が出てきました。 1週間前に人工授粉した畑のとうもろこしは順調…
きゅうりのネコブセンチュウ対策に植えた マリーゴールドが ナメクジにやられました。 ナメクジ対策は行っています…
かぼちゃが大きく育ってきました。 (7cmくらい) 収穫は7月中旬以降だろう。
トマトが大きくなってきたが、まだまだ青くて食べられない 大玉(桃太郎)は7cmくらい、中玉は3.5…
ネットで見つけたある情報によると、マルチがナメクジの温床になるとか? 保湿と虫除け対策で導入したマルチなのに、…