~13年目の野菜作り記録~
流石にまだ早いと思ったが、どんな状態か知りたくて1株だけ掘ってみた。 予定では12月手前頃と思っていますので、…
街は収穫祭で賑わっているようですね! 我が家も庭で育てた野菜の収穫祭。 大根、春菊、ホウレン草、サニーレタス。…
このところ雨が降らないので畑に水遣りをしました。 土が乾燥しきっていました。 ・カブ、大根、ホウレン草 ・ブロ…
数日前から白菜が何者かによりかなり食べられていました。 毎日防虫ネットを開けて犯人探しをしましたが、糞はあれど…
ブロッコリーとカブが害虫にやられたようです。 ブロッコリーは1株だけ根を切られていました。 カブはごっそり(3…
庭Dブロックの大根ですが、葉が成長しすぎている感じがしますが、土から少し顔を出してきました。 まだまだ細いです…
春菊が育ってきて食べごろになっています。 既に、お吸い物や鍋物に入れて美味しく食べました。 サニーレタスも食べ…
*白菜 苗を移植した方は、一番端の一株だけ元気が無かったのですが、見たところ虫が付いていることも無く原因不明。…
ジャガイモの花が咲きました。 まだこの茎だけです。
落花生収穫後の跡地が、今日、全部埋りました。 庭で作るものとかぶらないようにしようと思っていたのに、結局同じも…
4日目にして畑のカブと大根が発芽してました。 やはり、自宅の庭より環境が良いのかな-?
庭の大根は、昨年と同じ日程で育っています。 ということは10月末には初収穫ということなのですが、まだ全然そうい…