~13年目の野菜作り記録~
市に提出していた、畑の借用申請について、許可書が送付されてきました。 今年も許可されました。 使用できるのは4…
実家の畑で、石灰を撒いてない場所にジャガイモを植えました。 この辺では季節的に2週間くらい早いということですが…
まだ3月ですが、2014年度のスタートとします。 今年は、実家の畑も借りて少し規模を拡大する予定ですが、収穫物…
4月からの畑の借用依頼申請を市に提出しました。 2年間は連続借用の権利はあるということで、抽選になりますが申請…
借用していた畑から植え替えた葱です。 うまく育つかな? --- 九条葱 ↓ ---- --- 一本葱 …
市から借用している畑(15平米)の返却まで1週間となり、収穫できるものは収穫をし、葱は自宅庭への植え替えをしま…
畑 返却前に最後の収穫しました。 ホウレン草とブロッコリーは沢山とれましたが、葱は結局だめでした。  …
11cmになった花蕾を収穫。(雪上で撮影) 先週の土曜日に収穫するつもりでしたが、大雪のため中止。 やっと今日…
2月8日の大雪で、5日経っても真っ白! 長葱も、ほうれん草も、どこにあるのかわからない。 ブロッコリーだけが立…
一本葱は15cmに成長。 やはり温かい雨が降ったおかげかな? 九条葱は10cmで成…
花蕾が9cmに成長。 このところ温かい日が続いたせいか 驚くほどの成長を見せてくれました。また脇芽の小さな花蕾…
一本葱は13cmになったが、九条葱は10cmで2週間成長が見られない。 早く大きくなぁれ。