ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

  • サニーレタス 発芽見逃す

    2016年4月26日

    枝豆のカビ騒ぎですっかり忘れていたサニーレタスの3回目の発芽。 今日、気がつけばちょうど1週間。 既に発芽して…

    サニーレタス
  • 枝豆 再挑戦

    2016年4月25日

    枝豆にカビが発生してしまった件で、まだ発芽していないポットを見てみたら種の状態でカビていました。 既に発芽して…

    枝豆
  • 枝豆にカビ

    2016年4月23日

    毎晩、夜寒さを防ぐために衣装ケースで保温していた枝豆、 今朝、外に出したら なんと! カビが発生・・・なんって…

    枝豆
  • かぼちゃ、メロン、きゅうりを定植

    2016年4月23日

    いよいよ本格的に夏野菜のシーズン。 今日は かぼちゃと メロンと きゅうりを定植しました。 いづれもコンパニオ…

    かぼちゃ, きゅうり
  • そら豆の子供

    2016年4月20日

    今日、そら豆の茎をよく観察したら、なんと、小さな実ができている! こういう瞬間や、発芽の時期など、大げさかもし…

    その他
  • サニーレタス 3回目の播種

    2016年4月19日

    1回目の播種から一ヶ月、2回目の播種から18日、今日、3回目の播種。  緑のライン付近に播種 これで、計画通り…

    サニーレタス
  • 枝豆 4日目

    2016年4月19日

    発芽直前の枝豆、午前と午後の6時間半の成長記録 朝、8時30分  午後、15時    6時間半で5ミリくらい伸…

    枝豆
  • 芽かき、土寄せ

    2016年4月17日

    6週目(種芋植え付けから43日)になったじゃがいも! 芽かき、追肥、土寄せを行った。(ちょっと早かったかな)

    じゃがいも
  • サニーレタス 初収穫

    2016年4月16日

     初収穫のサニーレタス でも、今年蒔いた種ではない。 昨秋のものが成長しきれず越冬したもの。 下の写真の左の2…

    サニーレタス
  • 枝豆をポットに播種

    2016年4月15日

    今年は、枝豆もポットで育苗します。 今年借用の畑は”水”が無いので、できる限り水を使用しない方法を考え、種から…

    枝豆
  • 発芽の瞬間

    2016年4月12日

    今日、とうもろこしの芽が土を押しのけて出てくる瞬間をキャッチ。  感動するね!

    とうもろこし
  • じゃがいもの芽が出揃う

    2016年4月12日

    種芋を植えてから38日目、16個植えた芋から全て芽が出ていた。 たぶん、5週目(35日)前に出揃っていたと思わ…

    じゃがいも
«前のページ
1 … 67 68 69 70 71 … 112
次のページ»

畑日記

畑日記

  • プロフィール
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月