ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2014年9月14日

  • 落花生の試し掘り

    落花生の収穫時期は、一般的に以下のように言われています。

    • 種を撒いてから130日~135日落花生
    • 開花から85日~95日
    • 下枝が枯れ始めたら

    我が家の畑では、下枝はまだ枯れてきていませんが、種蒔から既に150日くらい、開花から90日くらいなのでそろそろかなと思い試し掘りをしてみました。

    ところが、ビックリ! ガッカリ!害虫被害の落花生

    写真のように、実を食べている”やつ”がいました。 しかも、半分以上被害がでているので4割取れるかどうかというところ。

    犯人の姿は見えませんでしたが、ネットで調べたところ、たぶん ”ヒョウタンゾウリムシ”と思われます。

    成虫は葉をたべるが、幼虫は根や落花生の実を食べるらしい。

    早く収穫しないと全部やられちゃうかも知れないのですが、試し掘りの結果は ”収穫にはまだ早い” という結論。 まだ小さいのです。          害虫被害は心配ですが、もう少し、下枝が枯れてくるまで待ちます。

    ,