ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2014年6月14日

  • ウリハムシ対策

    本日、メロンの葉がかなり食べられていることに気付きました。ウリハムシに食べられたメロンの葉

    よく見ると、茶色い米粒より大き目の虫が沢山ついてたのです。

    周りを見ると被害は小さいのですが、きゅうりの葉にもいました。

    ウリハムシ

    Netで調査。

    ←犯人はウリハムシ。( ピンボケですが真ん中の茶色 )

     

    対策は、農薬を使いたくないので、敵の嫌いな葱と光物で対応しました。

    Dsc01840

    光物は、廃棄のCDを回りに置いてみました。

    葱は近くに植えてあったのですが、今回は短くきざんで置いてみました。

    効果があることを期待しています。

    でも、葱はどうかなー?

  • 玉葱収穫

    地上の葉が倒れて1週間くらい過ぎましたので、天気の良い本日収穫しました。

    Dsc01838    収穫⇒Dsc01839

     大きいものと小さいものと半々くらい。 手間かけない割りに良くできた。

    ,