ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2014年4月27日

  • 18日目 苗床のとうもろこしと枝豆

    セルボックス(25マス)で育てているとうもろこしと枝豆

    今日で種蒔から18日目、とうもろこしは96%発芽(24/25)残り後1本、

    枝豆は60%(15/25)後2本は出てきそうな気配がある。 残りはだめかな。

    とうもろこしと枝豆
    (左)とうもろこし24本 、(右)枝豆15本

    セルボックスが ふにゃふにゃで弱いため下に引くトレイを購入98円×2

    ,
  • 4月26日の状況

    畑は満員になりました。状況

     

     

     

    とうもろこしと枝豆も順調に育っている。

    とうもろこし      枝豆

  • 落花生は?

    種を巻いて13日目。

    まだ芽が出てこないが、気配を感じる。

    土を持ち上げてもうちょっと。 頑張れ!!

    落花生    落花生の畝

     

  • トマト、きゅうり、ナスを定植

    本日、園芸祭りが行われ、野菜の苗が安く沢山でていたので、なす3本、トマト3本、きゅうり3本を購入し、早速畑に植えました。 (各110円×9本)
    トマト3本キュウリ3本なす2本

    なすはスペースが足りないので2本にし、1本は自宅の庭へ。

    今年は水をあまり与えないで育ててみたいと思っています。 特にトマトはあまり水をあげない方が甘く美味しくなるとか。。。

    枯れない程度に・・・の水加減、上手に出来るかな?

    Dsc01627

     

    ←自宅の庭に植えたナス

     

     

    , ,