~13年目の野菜作り記録~
約25年間、毎年4月から5月にかけて楽しませてくれた 藤 ! 切り倒して根を掘り、 2年前、家の北東側に植えて…
今日、そら豆に追肥と土寄せをしました。 よく見ると花が咲いていました。 昼に撮影したものがピンボケだったので夕…
この冬もブロッコリーはよく育った。 本日、庭のブロッコリー収穫。 脇芽だけでこんなに採れた。 まだまだ採れる
今日、予定通りじゃがいもの植付をしました。 20個植える予定が、なぜか16個になってしまった。 植え付け間隔を…
土曜日に種芋の植付をすることにした。(晴れる予定なので) 浴光催芽をしていたが、まだ芽が育っていない。大丈夫か…
今年は、今までより5㎡広い20㎡の畑を 3月1日 から借用できます。 そこで、今年は 春ジャガ やります。 既…
今年度(2016)も市の畑の借用が許可された。 今年度は今までより少し広い20㎡(今まで15㎡)。 そして、も…
昨年の4月から借用していた 畑(15㎡) も2月末にて返却なので、 最後の収穫をして返却の準備です。 ブロッコ…
庭の白菜1個収穫、残り5個となりました。
そら豆は寒さに強く防寒対策は必要ないらしいがやってみた。 いままで寒冷紗を掛けていたのだが、茎が伸びてきたので…
庭で育てたブロッコリーが、やっと収穫できる大きさになりました。 6本植えたのですが、このレベルはまだ1本だけ。…
今年も自宅の庭の梅は1月に開花しました。 この近辺でもちょっと早い。