ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2022年4月10日

  • とうもろこし&枝豆 播種

    とうもろこしと枝豆を9cmポットに播種
    防虫ネットをかけています。

    とうもろこしはダイソーの” ゴク甘コーン ”4袋使用で27ポット。
    1袋3mlで6~7粒入っていました。全部で27粒。
    9cmポットに1粒づつ27ポット

    枝豆はダイソー” 枝豆茶豆 ”3袋使用で24ポット。
    1袋5mlで15~16粒入っていました。全部で46粒。
    9cmポットに2粒づつで22ポットと1粒を2ポットで24ポット。
    昨年までは1ポットに1粒でやってましたが、ネットの情報で
    ”枝豆は2粒づつ播種すると互いに競争して根成長させる”
    とあったので、今年は2粒づつ撒いてみました。

    バターナッツカボチャ

    今年はバターナッツカボチャを育ててみたいと3月27日に播種しています

    ホームセンターで1袋400円
    8粒入ってました。

    播種から9日目で5本発芽しましたが
    更に5日遅れて全部発芽となりました。

    過去には坊ちゃんカボチャとか栽培しましたが
    あまりうまくいきませんでした。
    今回どうなるか?