4月23日に苗を定植してから、ずっと風よけのビニールで覆っていた、庭Cブロックの トマト 。
今日、ビニールを外し本支柱を立てました。
何と、ミニトマトの”パルチェ”は既に実がついています。
桃太郎にも花が!
ミニトマトは昨年パルチェに出会い、とても美味しかったので今年もパルチェにしてみました。

~13年目の野菜作り記録~
4月23日に苗を定植してから、ずっと風よけのビニールで覆っていた、庭Cブロックの トマト 。
今日、ビニールを外し本支柱を立てました。
何と、ミニトマトの”パルチェ”は既に実がついています。
桃太郎にも花が!
ミニトマトは昨年パルチェに出会い、とても美味しかったので今年もパルチェにしてみました。
春播き大根が初めて収穫時期を迎え、今日、初収穫です。
3月3日に種を播いた”春どり短大根”
今日の収穫は太さ約6cm、長さ約21cmでした。
目標値より少し小さいがまあまあです。
全部で6本できていて、残り5本も同じくらいに育っている。