今日の夕方から雨の予想なので、午前中に移植しました。
庭FブロックにEブロックから移植。
3本は移植するには大きく育ちすぎてしまっており、
2本は生育不良な感じです。
新しく種から育ててもいいのですが、(そっちの方がよかったかも?)
育ててた苗を捨てがたく、使ってしまいました。
10日間くらい様子を見て場合によっては、再度播種からやり直します。

~13年目の野菜作り記録~
今日の夕方から雨の予想なので、午前中に移植しました。
庭FブロックにEブロックから移植。
3本は移植するには大きく育ちすぎてしまっており、
2本は生育不良な感じです。
新しく種から育ててもいいのですが、(そっちの方がよかったかも?)
育ててた苗を捨てがたく、使ってしまいました。
10日間くらい様子を見て場合によっては、再度播種からやり直します。
ナスの近くにコンパニオンプランツとして植えていたパセリ、本日、散髪してあげました。
すっきりしちゃいましたが、
実は、昨日まで”うどんこ病”で白髪だらけだったんです。
白い部分を思いっきりカットしました。 これで大丈夫かな?