計画上はもっと遅くて5月16日くらいの予定でしたが、苗がずいぶん元気に育ったので早めに植えることにしました。
1ポットに2個の種を播いて2本育っているのを間引きせずそのまま植えます。
枝豆は2本で育てた方が根の成長に良いらしいので、今年からやってみました。
22か所44本になります。
条間に植えているのはミント。
ミントはカメムシ対策のコンパニオンプランツ。
これは毎年やっていますが、効果あるように思います。
枝豆を植えたところで面積の計算違いか、もう一列植えられそうなので急遽!
枝豆ととうもろこしの間に、余っていたとうもろこしの苗を11本植えました。
何も考えてなかったのでマルチもせず風対策のせず!
まーこの分はダメモトということで。

また、枝豆が2ポット4本余ったので
とうもろこしの条間に植えてみました。
アワノメイガの防虫効果があるとのこと?
真偽のほどはわかりません。






