今年は絶対に”おおまさり”にすると決めていたのに...!
ホームセンター8件まわったけどありません。 インターネットで探しても全部品切れ状態でした。 どうなってんだ??
そこで見つけたのが今回播種した ”郷の香” 。
おおまさりに比べれば随分小粒ですが、茹で落花生に最適と書いてあったのでこれにしてみました。
28粒入って300円くらい。
計画では おおまさり 20粒を1ポットに1粒づつ播いて育った苗を14本植えるつもりだったのですが、購入した種は28粒あったので14ポットに1粒づつ播いて、7ポットに2粒づつ播きました。(今日は一粒万倍日)
発芽率75%以上と書いてあったので、75%と仮定し17ポットは発芽する。
14ポット植えると3ポット余るが、間隔を少し詰めてやれば最悪20ポットまでは何とかなるかもしれないので無駄は出ないだろう。
でも16~18ポットくらいがいいかな。


