ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2016年5月3日

  • ナス 植えました

    今日は、庭Dブロックに ナス 2本植えました。

    ナス 千両2号 ナス 千両2号

    防風対策もバッチリ 防風対策

  • とうもろこし を 畑に定植

    ポットで育てた苗、そこそこ大きくなってきたので畑に定植しました。(22本)

    とうもろこし   防風対策

    昨年までは、畑に直接種を蒔いていましたが、今年からは水の無いところなので、
    水遣りの一番必要な時期(発芽から間引き頃まで)は自宅で育苗をし、
    その後畑に植え替える方法にしました。
    そして黒マルチを使用することで定植後の水遣りも抑える。
    枝豆、落花生も苗の植え替えで対応予定。
    この辺りは風が強そうなので防風対策もしました。

     

    畑の全体  畑

    • 一番奥のエリアは落花生の予定
    • その手前は今日定植したとうもろこし
    • その手前はマルチだけ張った、枝豆の予定
    • 一番手前は育成中のじゃがいも

     

    ちなみに、じゃがいもは種芋植え付けから58日目