スイカの花と実

畑日記

 ~12年目の野菜作り記録~

カテゴリー: とうもろこし

  • 5月19日の畑

    今日は、とうもろこしと枝豆に土寄せしました。(マルチの上から)

    アオムシ
    とうもろこしにアオムシ発見。
    3匹捕獲。 被害は3本。
    とうもろこしを食べるアオムシって初めてです。

    じゃがいもは順調そうです じゃがいも

    畑全体 畑

  • 枝豆 定植

    カビが発生しあきらめていた苗、8本だと思っていたら9本あり、だいぶ育ってきたので2回目の苗を待たずに定植しました。

    とうもろこしとじゃがいもの間に22本の枝豆を植える予定でしたが今回は9本だけ、
    でも、先日植えた とうもろこしの苗の残り、生育が悪かったので捨てようと思っていたのですが、いつの間にか立派になってたので枝豆の場所に4本植えてしまいました。
    とうもろこし 予定外のとうもろこし

    後で後悔しそうだが、育った苗を捨てられなかった!

    ,
  • とうもろこし を 畑に定植

    ポットで育てた苗、そこそこ大きくなってきたので畑に定植しました。(22本)

    とうもろこし   防風対策

    昨年までは、畑に直接種を蒔いていましたが、今年からは水の無いところなので、
    水遣りの一番必要な時期(発芽から間引き頃まで)は自宅で育苗をし、
    その後畑に植え替える方法にしました。
    そして黒マルチを使用することで定植後の水遣りも抑える。
    枝豆、落花生も苗の植え替えで対応予定。
    この辺りは風が強そうなので防風対策もしました。

     

    畑の全体  畑

    • 一番奥のエリアは落花生の予定
    • その手前は今日定植したとうもろこし
    • その手前はマルチだけ張った、枝豆の予定
    • 一番手前は育成中のじゃがいも

     

    ちなみに、じゃがいもは種芋植え付けから58日目

  • 発芽の瞬間

    今日、とうもろこしの芽が土を押しのけて出てくる瞬間をキャッチ。
    とうもろこし 感動するね!

  • 鉢上げ

    鉢上げをすると、根が切れることにより元気になるものもあるが、とうもろこしは根が傷み その後の成長が悪くなるという 説 を見つけてしまいました。鉢上げ

    しかし、今年はこの方法を選択したので、どうなるか分りませんが これで進める予定。
    (最悪だめなら5月初旬に直播に切り替える)

    セルトレイから7.5cmのポットへ鉢上げ。
    これであと15日くらい育てる。 (16本)

    4日で発芽

    追加で播種した方は4日で発芽。 流石暖かいと早い!

     

  • とうもろこしの状況

    セルトレイのとうもろこしは、種を蒔いてから9日目
    25本の予定が15本しか発芽しなかった。
    発芽した15本 15本発芽
    発芽率が悪いのは、蒔いた種が昨年の残りということもある。 しかし一番は温度がちょっと低かったせいかもしれない。
    計画上は本日、ポットに鉢上げの予定だったのですが、まだその時期ではなさそう。

    畑に植え替える時、本数が足らないので、再度15個挑戦です。
    再度播種

  • とうもろこしが芽を出した

    発芽

    予定通り!
    25のセルのうち、まだ、4ヶ所だけ。
    あと1週間でポットに鉢上げの予定だが、芽が出揃っていないのでどうかなー?
    でも、今のところ今年の温度管理は上手く行ったようだ。

  • 苗の温度管理 つづき

    朝、温度確認したら今日は20℃だった。
    やっと目標温度に到達。

    昨夜は、ハムスターのヒーターに加え電子レンジで暖める湯たんぽを追加、おまけにケースを毛布で覆ってやりました。
    昼は、屋外に出し直射日光を避けてやることで25℃前後をキープ。

    これで方針は決定。 今後はこの方法で育成する。

  • 作戦失敗

    朝、ハムスターのヒーターを入れた苗の箱の温度を確認。

    16℃だった。 がっかり!!
    部屋の温度が12℃だったので+4℃ではあったが、目標値をだいぶ下回っている。

    作戦変更して、箱の底部にヒーターではなく使い捨てカイロを貼って、
    箱全体を衣装ケースに入れ、二重にしてみたところ18℃になった。
    しかし、このとき部屋の温度を確認したら18℃に上がっていたので、
    部屋の温度に影響されているだけのようだ。

    昼過ぎに雨が上がり、薄日が差して着たので外に出した。
    簡易のビニールハウスで覆うってやったら すぐ23℃。
    簡易温室 夜の対応を練り直ししなきゃ!

  • とうもろこしをセルトレイで育成開始

    今日はセルトレイにとうもろこしの種を蒔いた。セルトレイ

    昨年は、見事失敗に終わり残念な結果でしたが、今年は成功させたい。
    問題は、温度管理と水遣りだと思う。

    発芽するまでは木箱の中で、ヒーター使って夜も20℃はキープしたい。

    ヒーターはハムスターの暖房用に買ったものなので、どのくらい温度が上がるか不明。
    ヒーターを木箱に入れ上から蓋をしてやれば何とかなるかな?

    ちなみに、先ほど(AM1:00)確認したら15℃だった。 だめかなー・・・・

    アワノメイガ対策として早い収穫を狙い、一応計画上は以下のように

    • 4月1日  発芽
    • 4月6日  ポットに鉢上げ
    • 4月26日 畑に定植
    • 6月26日 収穫

    成否は発芽にかかっている。