今日は大根と白菜をそれぞれ1個づつ収穫してみました。
どちらもとっても可愛いいサイズで、白菜は20cm、大根は15cmくらいでした。

*白菜
今年は”手のひらサイズのミニ白菜”というのを、8月25日にポットに播種して9月13日に8本定植しています。
収穫は播種から55~60日と書いてありましたのでもういいころです。
しかし、防虫ネットを掛けていたにも係わらず虫食いがひどい状態。


全滅かと思っていましたが何個かは収穫できそうです。
*大根
今年の大根は”おでん大根”という30cmくらいの小さい大根です。
9月20日に播種したのでまだかなり早い収穫となり、よていの半分くらいのサイズでした。


写真は間引きしたときのもので、順調に育ってます。
こちらは虫にやられてません。
