ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

落花生の収穫


朝方まで雨が降っていたのですが、昼まで待って落花生の収穫をしました。

もう少し晴れ間が続いてから収穫したかったのですが、
一昨日に畑を見に行ったらかなり食べ散らかした後があり、
その荒らし方は鳥ではないなという感じでした。

左の写真の左側を荒らしている。(これはカラスじゃない)
とりあえず、そばにあった不織布で覆っておいた。

そんなことがあり、雨上がりだけど収穫することにした。

雨で土が緩い分収穫は簡単に終わった。(泥だらけだけど)
我が家は落花生を茹でて食べるので乾燥させず洗ってそのまま鍋に直行。
虫食いはいつもより少ないみたいだ。
ただ、今年は土寄せをちゃんとやらなかったのでその分収穫量が少ない。
でもかなりの量が収穫できた。

長葱も2本収穫したが、予想以上に立派になっていた。

長葱は、去年夏に種をまいてうまく育たなかったのですが、
今年の6月初旬にはとう立ちしたので、20cmくらいに切って
ダメもとで畑に植え替えておいたものが、立派に再生したんです。

, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です