ブロッコリー

畑日記

 ~13年目の野菜作り記録~

日: 2015年2月27日

  • 14年度の 野菜作り 収支

    14年度は、スタート時から野菜作りについての損益計算をしてみようと考えていました。(14年3月3日のブログ)

    作業時間は除外し、かかった費用(現金で出費した額)と収穫できた野菜の評価額を見てみました。

    ①収穫できた野菜の評価額合計 30,000円

    主な収穫物の評価
    サニーレタス    7,000円
    ジャガイモ30Kg  6,500円
    枝豆        5,000円
    落花生       3,700円

    ★サニーレタスは夏と秋の2シーズンでかなりの量が収穫できたので金額的に大きくなった。

    ②実際に出費した合計額    11,000円

    主な支出
    種および苗 23種  3,800円
    畑 使用料     3,000円
    化成肥料、液肥   2,000円

    ★種および苗は23種類と多かったが、金額評価できるほどの量が採れなかった物が多い。

    以上のような結果ですが、
    実家の畑も使ったのでこの交通費が合計 約10,000円。
    これをどう評価するかはビミョウ!
    まー、商売にしているわけではないので一応
    概略把握のために算出してみました。